※※※アメブロ※へ引越しいたします
  登録などしていただいている方、お手数ですが変更をお願いします。
 

2008年09月30日

何気なく劇的な一日

昨日は清水のドリプラ前公園で
JINNYと共に青空マッサージしてきました~

タイ料理屋台の片隅で・・・っていうか、
パッタイ(タイ風ヤキソバ)焼いてる油が
かかりそうなんですがぁ
という中、折りたたみイス2つ用意して・・・オープン!

どーなることやら~
と思ったのですが、開始早々から2人の
お客様アリ!!(しかもJINNY担当の人はチップまで!)
途中、ビール呑みながらパッタイ食べながら・・・

隣の乾物&大判焼きのオバチャンとの会話も楽しかったし♪
かなり楽しい1日でした。

そして今日は、HP制作を頼んでくれた人
(一緒に部屋借りている仲間です)とランチ&打ち合わせ。

彼女はアロマセラピーとレイキなど今までの自分のスキル
を組み合わせ、自分なりの施術を確立していて、顧客も多い!
私の目標の一人でもあります。

その彼女から「まゆみさんもせっかくレイキできるんだから、
タイマッサージと組み合わたら絶対いいのに!」
というお言葉を頂きまして・・・

さっそく午後のお客様(運良く?同じセラピスト仲間)に
思い切って「お試しレイキ」を勧めてみました。

ほんの10分くらいだったんだけど、
すごく効果を実感していただいたようで、感激してました。

「頭が温か~~~~くなって、すーっと光が通った感じがして
背中も温かくなって気持ちよかった」という感想でしたが、
その通りにレイキ流していたので、私もビックリ(笑)

その方にも「これ一緒にやった方がいいよ!」というお言葉
いただきました。

そして夜、高校時代からの同級生で、レイキとタイマッサージ
のお客様でもある友人から電話があり、今日の出来事を話したら
やっぱり、「だから~一緒にやったほうがいいよ~」とのお言葉。
(前から言われてました)

3回同じメッセージがあると、信じて実行してみようと
思う性格なので(^^;)

タイマッサージのお客様には、ご希望でプチレイキ体験付です。

私が行っているレイキは、臼井レイキ+キャメロットレイキ
なので、とってもパワフルです。

そのほかにも、今日は仕事にかかわる変化がありそうな
話があったりて、なかなか刺激的な1日でした。

さて、明日からもがんばりしょう。
夜のおいしいビールのためにも(笑)   


Posted by まゆねぇ。 at 00:26Comments(2)レイキヒーリング

2008年09月27日

青空タイマッサージ♪

28日(日)
エスパルスドリームプラザ前の公園にて
「福祉祭り」が行われます。

そこでアジアン料理屋台を出すSさんからのお誘いで、
「青空タイマッサージ」やります♪(タイ料理屋の片隅でface02

今回はスペースの問題もあり、
お客様には、折りたたみイスへ座って頂いて
手・肩・頭・・・の10分程度の施術になります。

短い時間ですので、タイマッサージの良さは体験していただけませんが
10分の間のトークで本当のタイマッサージの良さを伝えられたら!
と思ってます^^

ついでではありますが、革&パワーストーン&フェルトの
アクセサリーや小物も販売します~

めいっぱいイベントを楽しみたいと思います。

お時間ある方もない方も、よかったら遊びにきてください~

こんな看板とチラシでお待ちしています。








  


Posted by まゆねぇ。 at 01:09Comments(0)お知らせ

2008年09月17日

その道の職人2

清水の巴川沿いにある
小さなイタリアンレストラン「ビストロC」
元気で素敵な女性が一人でキリモリしているお店です。

春にドリプラでやったイベントに参加したときに
ケーキとドリンクのブースを担当していて、
仲良くさせていただいたので、一度お店におじゃま
しようと思いつつ・・・・なかなか行けなかったお店です。

先日の私の誕生日、私のリクエストで
JINNYに連れていってもらいました~
事前にコース予約したのですが、
誕生日と告げると
特別に二人用のホールケーキを作ってくれるとのこと!
これも楽しみ~~~

お店はとってもシンプルおしゃれ内装で素敵なお店でした。
外の喫煙スペースでさえ、クッションがあったりして
心がこもってる!

お料理も涙が出るほどおいしかったよ。
JINNYマジで泣きそうになってました(笑)

前菜の和牛のたたきから、めっちゃうま!

名物のポワソンサラダも、ドレッシング控えめで
野菜と魚と塩の風味とが絶妙なうまさ。

ムール貝のトマトスープ煮のソースうまぁ~~~~い!
残すものか!とすすっていたら、フランスパンを持っていてくれた。
ひたして食べるとまたベリーグット




エビのクリーム煮のソースもエビの風味が効いててメッチャウマイ。
エビマニアの皆さんにはぜひ食べていただきたい。
エビも頭からいただけます!パリパリっすよ。




ピザのバジルも採れたてのお味!

そして牛タンの赤ワインソース
やわらか~~~~い。めちゃうま~~~~い。



あ~~書いてたら味が蘇ってキター

そしてケーキにコーヒー。
ケーキはしっとり系でめちゃ私好み




そのケーキはお誕生日仕様になっていて、
その場に居合わせた男性2名(カウンターでワイン飲んでました)
もいっしょにお祝いしてくれました。
なんか・・・・うれしいなぁ~~~
こんな誕生日、映画や雑誌の特集だけのもんかと思ってた。
まさか自分がその主人公になるとわ・・・しかもこの年で(笑)

でも、いろんな人に感謝だなぁ・・・
ありがとう。

それにしても、マジおいしいです。
すごく繊細で絶妙なお味加減は職人技です。

こんな豪華なコースでお一人おいくらだと思います?

職人とはこーゆう人だ。
と感激して帰ってきました。
また行きますよ~


ちなみにコースは3000円~です。   


Posted by まゆねぇ。 at 15:11Comments(2)こころのおと

2008年09月12日

その道の達人

先日、アピタへ行く用事があったので・・・

ついでに久々にスタバに寄って、豆買おう!
ついでにアイスキャラメルマキアートでちょっと
まったりしちゃおう~

この時期限定のアニバーサリーブレンドを買って
レジで待っていると・・・

「こんにちわ~」と顔を覗き込んで声をかけてくる
お店のお姉さん。
えっと、誰かと間違えてるんじゃ・・・・?
(よくいろんな人に似ているといわれます)

普段なら、愛想笑いでスルーもアリなのだが、
ここはごまかさずに言おう!
(最近のテーマなの~自分の気持ちを素直に言うって)

「えっと・・・・?(誰でしたっけ?)」
と私が言うと、

そのお店の女の子は
「以前、呉服町の店によくいらっしゃってくれてましたよね?
私はそこに居たので、お久しぶりだな~と思って」

わぁ!!!すごい。
私は覚えてないよ~ごめんなさい。
でもすごく嬉しい、ありがとう。

嬉しいという思いと、この子スゲーなぁ~
という思いが交錯。
人を覚えるって、職人技だなぁ~なんて思いました。

その後、また席まできてくれて(休憩に入るようでした)
「よかったらこちらにもまた来てくださいね」と・・・

すばらすぃ~お水のオネエサンのようだ!!!
きっとまた行っちゃう私はキャバクラの常連のお客・・・   


Posted by まゆねぇ。 at 08:07Comments(2)こころのおと

2008年09月01日

光の言葉セラピー体験教室

9月ですね~朝晩涼しくて過ごしやすいです。
今朝、お散歩なんぞをしてしまました!
3日坊主にならず習慣にしていきたいです。

さてさて、
光の言葉セラピー体験教室 9月も開催します^^

*欲しいものを手に入れる為のワーク
*あなたの歩く道未来ワーク

光の言葉セラピーってナニ?どんなことするの?
インナーチャイルドヒーリングってどんなことをするの?

そして、セラピーにはどんな効果があるの?
という方のために、に2つの楽しいセラピー体験をご用意しました。

占いではありませんが、
実際に欲しいものが手に入った!
人生の転機が訪れた!
という人が多くいます。

質問に答えていくような形で行いますので
楽しくセラピーの体験ができます。

日時:9月17日(水)
   13:00~15:30
会費:2,000円(お茶付き)

場所:薬膳健康堂・アンジェ
   竜南1-6-1
TEL :054-247-1900

*事前にお申し込み下さい。(メールでも可)

*3人~5人集まればいつでも開催いたします。  


Posted by まゆねぇ。 at 13:14Comments(0)お知らせ